人気ブログランキング | 話題のタグを見る

yume_cafe

御土居

 「御土居」は豊臣秀吉が天正十九年(1591)戦乱のために荒れていた京都の、洛中、洛外を区画し、外敵の来襲に備えるため京都の周辺に築造した全長23キロメートルに及ぶ土塁です。 
 わかりやすく言えば、京都を守る「土の塀」みたいなものだったと私は理解しています。

 遠い昔の都のそんな様子を描くのが面白く、「御土居」にも興味のある私です。
二月に北野天満宮へ梅を見に行った時に紙屋川沿いを歩いてみましたが、それらしきは見つからず、このあたりだったかなぁ。。と思いをめぐらせました。
「大宮交通公園」の土手がその名残だったと聞けば、「うん わかるわかる。ああいう感じだったんだ」と思いました。

 先日 お花見に西陣を歩いたとき、「御土居から出土した石造物」という小さなお地蔵さんみたいなものを見つけました。

御土居_b0064758_22223724.jpg

御土居_b0064758_22225032.jpg

 
石造物は小さな祠に入れられ道路脇にあります。その大きさのわかる画像を撮ってないのが残念です。

桜が終わったら今度は 御土居あとを見つけながら散策しましょう。
by yume_cafe | 2005-04-13 22:26 | 京都
<< 醍醐の桜 白川子安観音 >>



京都が好き。

by yume_cafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧