人気ブログランキング | 話題のタグを見る

yume_cafe

京都伏見

 京都駅の南、JR、近鉄に乗ると15分位の距離。ここもまだ京都市内です。

豊臣秀吉が天下を統一してからこの地に伏見桃山城を城築し、徳川家康は日本で最初の銀座を創り、幕末には坂本龍馬らが駆けつけ日本の夜明けとなった場所です。

 そしてまた「お酒」も有名。
「豊かな自然風土に育まれ、京文化に磨きあげられた伏見の酒。
その歴史は古く、日本に稲作が伝わった弥生時代に始まったとされています。
以来、脈々と受け継がれてきた酒造りの伝統が花開いたのは、安土桃山(伏見)時代のこと天下統一を果たした豊臣秀吉の伏見城築城とともに伏見の町は城下町として大きく栄え、京・大坂・堺に次ぐ人口6万人の大都市を形成しました。酒の需要も急激に高まるなかで、さらに改良も加えられ伏見の酒も一躍脚光を浴びるようになりました。
さらに、江戸時代になると、伏見は港町として発展し、とくに伏見と大坂天満の間に三十石船が上り下りするようになってからは多くの旅人が上陸し、伏見の酒は旅人の口コミで売れてゆきました」(引用)

そんな城下町風情と、酒蔵。情緒ある町並が好きです。

酒蔵が並んでいます↓
京都伏見_b0064758_192457.jpg

京都伏見_b0064758_193285.jpg

濠川には十石舟 三十石舟が運行されています。↓
京都伏見_b0064758_193335.jpg

京都伏見_b0064758_1935191.jpg

黄桜酒造が本店蔵を改装して開設したお店です↓
京都伏見_b0064758_1941677.jpg

薩摩藩士の寺田屋騒動、坂本竜馬の潜伏宿として有名な寺田屋は濠川を前にした船宿でした。今でも宿泊できます。↓
京都伏見_b0064758_1943259.jpg

竜馬グッズがたくさん売られています。↓
京都伏見_b0064758_1945364.jpg

大手筋商店街 ここは明るく元気な商店街。平日のお昼過ぎだと言うのにたくさんの人でした。↓
京都伏見_b0064758_195895.jpg



 
by yume_cafe | 2005-04-24 19:21 | 京都
<< 伏見の菜の花 長建寺 >>



京都が好き。

by yume_cafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧